人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Different days

華麗なる日々の叙事


by DIESEL2005

サングラス考察(レンズ)

ご無沙汰しております。(’▽’)ノ
ご近所道には目新しいものなくて記事激減のわたくし。
先日、いつもの道を走ってる時にサングラスについてちょっと思いつきました。
そろそろ夏本番、ということで自転車乗りに必須のサングラスについて、今回は書いてみようと思います。(レンズについて)

今年の夏からのるぞー!ヽ(`▽´)/
という初心者自転車乗りさんの参考になるくらいかなー。

ちなみにオークリーのPRISM ROAD(プリズムロード)を1年ほど使っておりましたので、そのインプレも兼ねて。
*PRISM ROADはご覧の通り床の木目もハッキリ
サングラス考察(レンズ)_b0020828_09453445.jpg
サングラスの役割としては
目に入ってくる紫外線をカットするというのがあります。

自転車用に関してはそれに加えて目に突っ込んでくる虫などの
異物をブロックするシールドの役目も負っています。(*'▽')<これ大事
下り坂ではカナブンが弾丸となってキミを襲うぞ!

レンズの種類としては
普通のレンズ(紫外線カットと明度調節のみ)
調光レンズ(上記+周囲の明るさでレンズの濃さが変わる)
偏光レンズ(なんかギラギラを抑える)
大まかにはこんな感じです。
ちなみにPRISM ROADは普通のレンズです。
今日は上記レンズを使った感想を述べて参ります、自転車乗りとして~。(*'ω'*)






・普通のレンズ
 長所:リーズナブルにして十分な性能
 短所:特化したところがない
普通のサングラスです。
お安いので色々種類を揃えることも出来ます。
ただ、段々自転車に慣れてくると他の珍しいレンズが欲しくなってきます。


・調光レンズ
 長所:周囲の明るさでレンズの色が変わるハイテクレンズ
 短所:変わる時間が自転車的には遅い
調光レンズは周囲が明るいときにはレンズの色が濃く、暗くなると薄くなる優れモノ。
が、自転車に乗ってる限りはあまりその恩恵がない感じす。
トンネルとかで役に立ちそうな感じですが、色が変わるのが遅い。
目が慣れる方が早いし、色が変わるころには大体トンネルは終わってる残念仕様です。( ・´ー・`)
急に暗くなることの多い自転車にはちょっと向いていない気がしますねー。
*下りの木漏れ日道とかにも対応できず
サングラス考察(レンズ)_b0020828_10511703.jpg

・偏光レンズ
 長所:路面のギラギラや車からの反射光を低減
 短所:特に思いつかない
偏光レンズは個人的に一番好きなレンズです。
夏の路面のギラギラや、水たまり、金属からの反射光を防いでくれます。
あと私は瀬戸内まわりをよく走りますので、海面からの反射もバッチリカットしてくれるのがステキ。('▽')
釣り人がよく使うレンズとあって、太陽光で眩しい海面でも海の中がはっきり見えますよ。
あとひそかに便利なのが、夜の対向車のヘッドライトの眩しさも軽減してくれます。

偏光・調光ハイブリッドレンズ
 長所:上記通り
 短所:上記に加え、高価
世の中には調光と偏光、両機能を備えたレンズというのがございます。
便利は便利なのですが、調光が役に立たん、ということで私は偏光機能だけに期待して使っておりました。
あと高いです。('-')


さてPRISM ROADですが、レンズの種類としては普通のレンズです。
ウリとしては路面がハッキリ見える!
という事で、最初の写真からもわかるように確かにクッキリハッキリ見えます。

が、ちょっと路面や白線がクッキリ見えたところで別にどうということはなく、
どちらかと言うと海や金属のギラギラを抑えてくれる偏光レンズが個人的には一番、という感じです。('▽')


以上、サングラスについてでした。

by DIESEL2005 | 2017-07-20 11:31 | 自転車